本文へジャンプ


 公益財団法人

 西蒲地区交通安全協会

 
〒953-0042
 新潟市西蒲区赤鏥1068-1
  TEL0256-73-2239
  FAX0256-73-4638







 西蒲地区交通安全協会は、関係する機関、団体等と協力し、西蒲警察署管内の交通事故防止のために交通道徳の普及高揚を図り、交通秩序の確立と交通安全の実現に寄与することを目的として昭和46年11月に財団法人として設立され、平成25年4月に公益財団法人に移行しました。

お知らせ 〜 information

【TOPICS】
当協会敷地駐車場脇に13本のケヤキが植えられています。
秋にはたくさんの葉を落とし、腐葉土を作る方が集めて持ち帰ることがあります。
安全に葉を集められること、他の樹木の葉が混ざらないことで好評です。
必要な方はご自由にお持ち帰りください。


 2023/04/04 令和5年度の安全運転管理者等講習の日程を掲載しました。
 2023/03/29 令和5年度事業計画及び予算書を掲載しました。
 2022/12/01 令和5年の原付講習の日程を掲載しました。
 2022/06/15 令和3年度事業報告及び決算書、役員名簿を掲載しました。
 2016/03/31 新潟市初の環状交差点が角田浜に導入されました。詳しくはこちら
 2013/04/01 名称を公益財団法人に変更しました。
 2012/12/03 ホームページを開設しました。

Copyright(c) 公益財団法人西蒲地区交通安全協会.All Rights Reserveed