公益財団法人
西蒲地区交通安全協会
〒953-0042
新潟市西蒲区赤鏥1068-1
TEL0256-73-2239
FAX0256-73-4638
|
DVD・紙芝居を貸出し 家庭や事業所での交通安全教育を支援 |
家庭や事業所での交通安全教育を行うためにDVDと紙芝居を貸出いたします。
ご希望の方は、直接来所いただくか、電話でお申し込みください。
月曜日〜金曜日 午前8:30〜午後5:00
※土日・祝祭日・年末年始(12月29日〜1月3日)は業務を行っていません。
|
タイトル:いのちを守る!運転者の責任(ドライバー向き、20分)
内容:「いのちを守る」をテーマとして悲惨な死亡事故を2つ取り上げています。ひとつは保育園児16人を巻き込んだ死傷事故。もうひとつはいわゆる“ながらスマホ”による死亡事故。いずれもドライバーの不注意によって引き起こされた事故でした。こうした事例を通じて、事故を起こしたドライバーが負う3つの法的責任と社会的責任について改めて学びます。そして、交通遺族への取材を通じて交通事故の恐ろしさとかけがえのない命の重さを訴えます。ある遺族が語ってくれた言葉「ドライバー誰しもが交通事故の被害者にも加害者にもなってしまう可能性があることを今一度自覚して安全運転をしてほしい」これが本作のメッセージです。 |
|
タイトル:死角に潜む危険(ドライバー向き、24分)
内容:車を運転していて、突然視界に人やバイク、自転車などが飛び込んできていて、ヒヤリ・ハットしたことはありませんか。車の運転に必要な情報のほとんどは目によって得られると言われ、「見る」ことがいかに重要かを示しています。しかし運転者から見ることのできない様々な「死角」があります。そして、その死角が様々な事故を誘発するのです。本DVDでは、どのような死角があるのか、死角が誘発する事故とはどのような事故か、事故事例を検証し、危険予測と回避の方法を具体的にわかりやすく描き、安全運転を訴えます。 |
|
タイトル:交通ルールを守る。大切な命を守る
(一般向き、15秒×15コンテンツ)
内容:交通事故のない安全で快適な交通社会を実現するためには、国民一人一人が交通ルールを守ることが大切です。このDVDには交通ルール遵守のための映像コンテンツ(15秒)を15タイトル収録してあります。1.シートベルト着用徹底 2.チャイルドシート正しい使用 3.自転車一時停止無視 4.自転車斜め横断 5.自転車危険走行 6.自転車交通ルール無視 7.高齢者いつもの道も危険 8.高齢者横断禁止標識 9.高齢者夜間は反射材を 10.歩行者信号を守りましょう 11.飲酒運転根絶ドライバー編 12.飲酒運転根絶ハンドルキーパー編 13.飲酒運転根絶酒類提供罪編 14.二輪車正しい装備で 15.子ども飛び出し事故 |
|
タイトル:安全!安心!誰でもできる自転車点検
(自転車保有者向け、18分)
内容:オープニング 1.ブレーキの点検 2.タイヤの点検 3.チェーンと変速機の点検 4.反射材・ライト・ベルの点検 5.車体の点検 6.TSマーク付帯保険制度 エンディング |
|
「ぼくとおねえちゃんのこうつうあんぜん」(日産自動車提供)
内容:交通ルールや日常の交通場面に潜む危険性を、話し手が子どもたちとコミュニケーションを図りながら、子どもたちが自ら参加・体験することで自然に「感じ・気づき・考える」ことができる手法を取り入れています。(ナレーションのCD同封) |
|
「ぼくとおねえちゃんの ひらくとわかる!こうつうルール」
(折り畳み式紙芝居6枚)
内容:1.信号が青でも車に注意 2.まわりが見えない所での飛び出し 3.自転車の安全な乗り方 4.出かける時は反射材の着用 5.チャイルドシートの正しい使用 6.飲酒運転の根絶(裏面にナレーション例の記載あり) |
|
「新 ぼくとおねえちゃんの ひらくとわかる!こうつうルール」
(折り畳み式紙芝居6枚+急ブレーキ場面1枚)
内容:1.飛び出し(歩行者編) 2.青信号で渡る時の自分に向かってくる車への注意(歩行者編) 3.安全確認(自転車編) 4.一時停止(自転車編) 5.青信号で渡る時の自分に向かってくる車への注意(自転車編) 6.シートベルトとチャイルドシート(自動車同乗編)(裏面にナレーション例の記載あり) |
|
Copyright(c) 公益財団法人西蒲地区交通安全協会.All Rights Reserveed |